fc2ブログ

記事一覧

【練習試合】vs須坂高校(ダブルヘッダー)

第3回ダブルヘッダーツアーの第7戦。

私事により急遽一日延期させていただいて迎えた最終戦。



ここまでの対戦成績は7勝4敗1分、
すでに目標とする10勝には届かないことが確定しているが、
最後は有終の美を飾って締めたいところ。


今回のお相手はこちら。




須坂高校(長野)
須坂220510


県大会優勝5度、2019年には夏の甲子園ベスト16、
長野と言えば、まずこの須坂高校を思い浮かべる人が
いちばん多いのではないだろうか。

そして何より2017年創部ということもあり、
かつて練習試合では散々お世話になったお相手だ。

保有戦力だけを見れば我が校も決して負けていないのだが、
この5年間の実績は雲泥の差・・・。

たぶん日頃の行いの差なのだろうw




まぁ、今日はダブルヘッダー最終戦だ。
四の五の言わず、とにかく全力で戦うのみ!









第1試合
○ 妙典 15 - 8 須坂 ●


【練習試合】須坂220521_1

妙典が誇る上弦の壱(丹治)、上弦の弐(新井)を惜しげもなく投入。
滅多にない二人の投手リレーで挑んだが結構打たれてしまってw
勝ったとはいえ、予想以上の点の取り合いとなって面喰った一戦。









第2試合
○ 妙典 6 - 5 須坂 ●


【練習試合】須坂220521_2

9回表、ダメ押しの1点を取られて負けも覚悟したその瞬間・・・、




かめはめ派220521

起死回生のかめはめ波で大逆転劇!!






【練習試合】須坂220521_3


須坂さんにとっても痛恨のサヨナラだったようであるw


しかし・・・、

甲子園でリベンジって、まずうちが甲子園に出なきゃダメじゃん。
妙典は出たことすらないんですけどw

これはハードルが高すぎるw



練習試合で勘弁してください・・・







さて、これで予定した第3回ダブルヘッダーツアーは終了。

対戦成績は、14戦9勝4敗1分という結果でした。


やっぱり10勝って、目標は高すぎないか?
つーか、負け越すことだって全然ありえるわけで・・・

いや、高い方が挑む価値があるのか??


うーむ・・・、
この結論は暫く出そうにないなぁ。



次回、第4回ダブルヘッダーツアーをいつ開催するのか、
今のところは完全にノープランではありますが、
開催の折にはご協力くださいませ。




須坂さん、ありがとうございました!

そして今回対戦いただいた7校のみなさま、
改めましてありがとうございました!



----------------------------------------------------
ブログの内容についての質問やコメントをゲーム内の
掲示板に書き込むのはお控えください。
無条件に削除いたします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

千葉県立妙典高校

Author:千葉県立妙典高校
俺の甲子園をプレー中。

「課金は程々に」がテーマだったはずだが、なかなか我慢ができずに使い込んでしまうことも。

2022年 夏の甲子園出場