fc2ブログ

記事一覧

【団体戦】千葉vs福島(第2ラウンド)

昨日は、福島県選抜との団体戦を行った。

先週の第1ラウンドでは福島ホームで行ったが、
今回は全試合を千葉ホームで行う。


前回の対戦は、3勝3敗のタイで終わったこともあり、
この日は絶対に負けることが許されない。


注目の対戦カードはこちら。

--------------------------------------------------
第1試合 22:00~ 夢の国 vs dede3
第2試合 22:10~ 極道 vs 福島夢
第3試合 22:20~ 柏光ヶ丘 vs 江府山
第4試合 22:30~ 幕張 vs 弓野
第5試合 22:40~ 妙典 vs 棚倉
--------------------------------------------------


先に3勝した方が勝利というのは言うまでもないのだが・・・、


【団体戦】福島200610_5_2

こんなこと言ってる男がいるぞ。

まったく。

まぁ、いい。
1時間後には妙典の前にひれ伏すだろう。






さぁ、いくぞ!








第1試合
○ 夢の国 8 - 5 dede3 ●


【団体戦】福島200610_1

千葉一家の新切込み隊長が板についてきた夢の国。
前回の団体戦では失態を見せたが、この日は見事に
グラウンドで躍動。エース武井が完投勝利。

千葉 1勝








第2試合
○ 極道 14 - 1 福島夢 ●


【団体戦】福島200610_2

ますます勢いを増す千葉の893が初回から無慈悲な
攻撃を繰り返し、打倒893を掲げた福島夢の夢を打ち砕く。
もはや反社会的勢力を止める術はないのだろうか・・・。

千葉 2勝







第3試合の前・・・、



柏光:「うぅ・・・やばいよ・・・本当に連勝で回ってきた・・・」
幕張:「大将戦の前に決めなきゃダメだからね」
極道:「おぅ、おまえ、わかってんだろうな?」
柏光:「な、なんか急に足が・・・ガクガク・・・ブルブル・・・」
妙典:「全勝だからね」
柏光:「ふ、不安だ・・・」





そして・・・、








第3試合
○ 柏光ヶ丘 8 - 5 江府山 ●


【団体戦】福島200610_3

プレッシャーのかかる一戦ではあったが、常日頃から
極道親分の圧力に耐え凌ぐ強いメンタルが大一番で生き、
金光の2本塁打などで江府山を撃ち破る!

千葉 3勝








柏光:「よっしゃーーーーっ!勝ったー!良かった~~!」
妙典:「やったね!(チッ・・・勝ちやがったか・・・)」
夢の:「お見事!」
幕張:「これで千葉一家の勝利確定!予定通り!」


極道:「オイ!」
柏光:「あ、はい!!?(ドキドキ・・・)」
極道:「よくやった。褒めてやろう」
柏光:「!!!!! ハ、ハハー!あ、ありがたき幸せ!!」











第4試合
○ 幕張 7 - 3 弓野 ●


【団体戦】福島200610_4

ポイントゲッター平見、河辺がノーヒットに抑えられたものの、
どこからでも得点を奪える幕張打線、この日は下位が奮闘し、
投げては左腕・藤井が99球の完投勝利。

千葉 4勝








さぁ、いよいよ我が校の出陣だ!!




柏光:「大将、大笑ではなく大勝でお願いします!」
繁田:「期待しております。悪い意味ではないですw」
幕張:「白か黒で」
極道:「またやるんですか??w」
夢の:「ここは魅せてほしいなぁw」









みんなね、何を期待しているのか知らないけどさ、
この夏に甲子園を沸かせる妙典高校だよ?

失敗するわけないでしょー。
この流れを止めるわけにはいかないし!



今日は大船に乗ったつもりで、
安心して見てくれたまえ!










第5試合
● 妙典 3 - 7 棚倉 ○


【団体戦】福島200610_5


あ・・・・

千葉 4勝1敗



極道:「アーッwまたやりやがったw」
幕張:「ヤッチマッタ」
成田:「あれっ(゜ロ゜;ノ)ノ」
柏光:「ぜ、全勝するのでは・・・?w」
夢の:「とりあえずベーランだな」


妙典:「い、いや・・・、ち、違うんだ・・・こ、これには深いワケが・・・」



棚倉:「妙典を討ち取ったりぃぃ~~~~っ!」



う、うぅ・・・




無念の想いにふけっていると・・・、

【団体戦】福島200610_5_1


他県のチームからも揶揄する声が・・・







そして、この直後・・・、

精神的ダメージを負ったまま試合募集していると・・・、



【団体戦】福島200610_5_5

傷心の妙典にトドメを刺しに来たのは、
やはりこの男だった・・・。


【団体戦】福島200610_5_3




この夜・・・、

枕を涙で濡らして眠りにつきました・・・w






福島選抜のみなさん、ありがとうございました!


次は甲子園で会いましょう!w
(まだ懲りてない)
スポンサーサイト



コメント

昨日は珍しく親分にも褒められて千葉一家も勝利し最高の日でした(^-^)負けてたら…(^-^;

楽しかったです。

今回のH&Aいい経験させて頂きました。ありがとうございました。
PS.対戦前ベンチ裏で深呼吸して落ち着こうとしてたのお見掛けしましたwプレッシャー大変ですね^^;また宜しくお願いします。

No title

エンターテイナーが帰ってきましたねw
この展開がいちばん盛り上がると感じるのは気のせいでしょうか?w

千葉一家の皆様対戦ありがとうございましたm(__)mまた宜しくお願いいたします🎵それにしても最後の魅せ方がお上手ですねww

お疲れ様でしたぁw

次は東京パンパース戦ですねぇ笑 dedeさん残念でしたがお疲れ様でしたぁ👏

妙典さん、コメディーな文章が面白くて大好きです!
今後も楽しみに読ませていただきます!

きわめみちこうこう

なんかさ最近は最終戦でやらかすの逆に快感になってない??
以前より明らかに頻度が上がってるw
絶対にやみつきになってるよねww

ありがとうございました!

貴重な経験をさせていただきありがとうございました。本当に楽しかったです!
ブログ内容も非常に興味深く、面白いです!引き続き愛読させていただきます!
ありがとうございました。

おへんじ

>柏光ヶ丘さん
個人的には負けてくれた方が盛り上がったかな~と思ったのですが・・・w

おへんじ

>棚倉さん
こちらこそありがとうございました。
夏までに闇討ちに行くので気をつけてください・・・

おへんじ

>千葉の名もない高校さん
エンターテイナーは卒業したと思ったのですが・・・、
どうやら簡単には脱出できないようです・・・。

おへんじ

>弓野高校さん
魅せることが仕事なのです・・・(嘘)

おへんじ

>孝志さん
パンパース戦の前にもうひとつあるんです。
今から負けた時の言い訳でも考えておいてくださいw

おへんじ

>名無しさん
ありがとうございます。
今後も盛大に盛り上げていきますw

おへんじ

>極道親分
いや、勝つつもりで戦ってるんだけど結果が・・・(涙)
今度、大将やってみる?w

おへんじ

>福島夢さん
こちらこそありがとうございました。
また新チームになったらやりましょう!

必ずリベンジ

遅くなりました。千葉一家なにするもにぞと893ナンバーの中古のポンコツセルシオで乗り込んだ1分後キュっと閉められ本物に閉められ後はもう股間がちじみあがって、惨憺たる結果にwうちの棚倉は自○隊なのでそんなの関係なしw見事に大将首をもぎ取れたw
またお願いしにお伺いします
栄光さんは緊急入院していました。今のところ命に別状は無さそうですが手術するそうです。

おへんじ

>dede3さん
団体戦勝利しましたが
個人的には非常に悔しい結果でした。

今度は新チームで戦いましょう!

P・S・・・
次回はぜひ栄光学園さんも参戦を!

入院中ですが

看護婦さんが若いって喜んでました。

おへんじ

>棚倉さん
心がたるんでるので自衛隊に強制入隊させましょうw

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

千葉県立妙典高校

Author:千葉県立妙典高校
俺の甲子園をプレー中。

「課金は程々に」がテーマだったはずだが、なかなか我慢ができずに使い込んでしまうことも。

2022年 夏の甲子園出場