fc2ブログ

記事一覧

【団体戦】千葉vs福島(第1ラウンド)

昨日は、福島県選抜との団体戦を行った。

福島とは初対決となるが、今回は2回に分けて
ホーム&アウェーで行う第1弾。

今回は全試合を福島ホームで行う。




昨日の土佐ベーとの対戦では、
我が校のみ失態を犯しているだけに
早くも訪れた名誉挽回のチャンスを生かして
高らかに力を示したいところである。




注目の対戦カードはこちら。

------------------------------------------------------ 
【第1試合】22:00~ 夢の国 vs 白河高等
【第2試合】22:10~ 極道 vs 弓野
【第3試合】22:20~ 繁田学園 vs 栄光学園
【第4試合】22:30~ 幕張 vs 江府山
【第5試合】22:40~ 成田聖心 vs 棚倉
【第6試合】22:50~ 妙典 vs dede3
------------------------------------------------------ 

いずれも福島県を代表する難敵が顔を揃えた。





それでは早速見て行こう。








第1試合
● 夢の国 1 - 3 白河高等 ○


【団体戦】福島200604_1

千葉一家の新切込み隊長こと夢の国だったが、
この日は白河高等の平田投手を前に打線が沈黙。
散発2安打に抑えられ完敗。

千葉 1敗







千葉一家にとって久々の黒星スタート・・・。









第2試合
○ 極道 14 - 2 弓野 ●


【団体戦】福島200604_2

試合1分前まで爆睡して携帯に連絡しても繋がらず。
しかし、寸前のところで目覚め、無慈悲な豪打が炸裂。
圧倒的なプレッシャーで福島にも領土を広げた。

千葉 1勝1敗









第3試合
○ 繁田学園 
不戦勝  栄光学園 ●

不戦勝のスペシャリスト・繁田学園が勝利。
栄光学園は、先月29日を最後にログインが確認できず。
試合を楽しみにされていたと聞いているだけに心配である。

千葉 2勝1敗









第4試合
○ 幕張 10 - 7 江府山 ●


【団体戦】福島200604_4

序盤から点の取り合いのシーソーゲームとなったが、
試合終盤、幕張らしかぬディレードスチールを決めて決着。
2番手・相沢がロングリリーフで試合を立て直した。

千葉 3勝1敗








これで千葉一家の敗戦はなくなった。









第5試合
● 成田聖心 2 - 5 棚倉 ○


【団体戦】福島200604_5

昨日休養日だった成田聖心が意気揚々に挑むが空回り。
棚倉の1番・高橋に4安打2打点2得点2盗塁と好き放題に
やられてしまって、予想通り敗退w

千葉 3勝2敗








さぁ、今日もいいところで出番が回ってきたぞ。

昨日の失態を取り返すチャンスである。







試合前の円陣。

村上主将:「おまえらー!気合入れていくぞーーー!!」
選手一同:「オオオオオォォーーーーーーッッ!!!」











第6試合
● 妙典 2 - 8 dede3 ○


【団体戦】福島200604_6


あ・・・れ・・・?



極道:「何やってんだよw」
幕張:「あ~あ~あ~・・・」
成田:「た、た、大将・・・w」
繁田:「名誉挽回ならずw」
夢の:「やっぱりね・・・こうなる気がしたよw」



dede3:「妙典なんか大したことなかったぜ、ベイベー!」




ぐっ・・・


やられたらやり返す・・・・(来週につづく)








この日の団体戦は、3勝3敗のイーブンでした。


福島県選抜のみなさん、ありがとうございました!
来週は千葉でお待ちしております!


くれぐれも千葉への移動の道中、夜道には気をつけてください・・・

スポンサーサイト



コメント

またやらかしてしまいましたねw

No title

対戦ありがとうございました。楽しませて頂きました。9日もよろしくお願いします。

一番最後の小さな文字の一行がとても怖いですw

栄光さんが行方不明なのってまさか・・・。

来週もよろしくお願いします

対戦有り難う御座いました。
楽しませて頂きました。
千葉一家さんもしかすると初物に苦手があるのでは?

9日はお土産は入りませんからねw

きわめみちこうこう

うっかり寝てしまったが、アラーム掛けといて良かったwしかし繁田さんのお相手はよく当日行方不明になるような気が・・・引き分けか、不戦勝になる確率も段違いに多い。一回集計とって見たらどうですかね?

いつもありがとうございますp(^-^)q

このままでは・・・
千葉一家の○タ○の称号が・・・(笑)

おへんじ

>名無しさん
やらかしてしまいました・・・

おへんじ

>棚倉さん
この度はありがとうございました。
小文字部分の件は・・・、千葉にはこわ~い893がいますからねw

おへんじ

>dede3さん
千葉ホームでは審判に賄賂を贈って
盤石の態勢を整えて戦います!w

おへんじ

>極道親分
それ、私も思ってましたw
とりあえずこの世代が引退となるタイミングで
個々の戦績を出してみようと思います。

おへんじ

>成田聖心さん
東京凡バーズには腑抜けがいます。
千葉一家にはヘ○レがいても不思議じゃないですよw

栄光学園さん、入院されてたそう。一応記録に残すためにコメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

千葉県立妙典高校

Author:千葉県立妙典高校
俺の甲子園をプレー中。

「課金は程々に」がテーマだったはずだが、なかなか我慢ができずに使い込んでしまうことも。

2022年 夏の甲子園出場