fc2ブログ

記事一覧

【練習試合】vs水戸いち(ラストマッチ)

先日、引退を表明した水戸いちさん。

もともと夏を最後にすると心に決めていたそうだが、
惰性で今秋まで継続し、センバツへの道が断たれたことで、
ここを区切りにとお考えになったようだ。


思えば、インタビューしたのは、2021年1月27日のこと。

あれ以来、オフ会はもちろん、リアルでも度々お会いする関係になり、
私が俺甲を通じて最も仲良くさせていただいていた一人となった。



そんな彼が引退・・・、


こうして改めて言葉にすると寂しさも込み上げてくる。





だが感傷に浸っている時間はない。


先日の寿学園さん同様、ラストマッチのお相手に任命いただき、
双方協議の上、18日15:00~、水戸いちホームで行うことで決定。


つまり、昨日のことである。









妙典
【練習試合】水戸いち230918_3



水戸いち
【練習試合】水戸いち230918_4



お互いにほぼベストメンバーで最後の戦いに挑む。





そして結果は・・・!??









【練習試合】水戸いち230918


死力を尽くした戦いは、水戸いちに軍配が上がった。










水戸いちさん、あなたは・・・、




VIVANT_1.gif



VIVANT_2.gif




まさに、この通り。

数多いる俺甲プレーヤーの中でも、紛れもなく鶏群の一鶴、
そして、眼光紙背に徹す。


私がひとつお伝えすると、いつもその背景にある物事まで察してくれた。








この直後・・・、



水戸いち230918_1



俺甲において全国年間最多予算を誇った北関東の名門、
燦然と輝く歴史の幕を今静かに下ろした。


---------------------------------------------------
ブログの内容についての質問やコメントをゲーム内の
掲示板に書き込むのはお控えください。
また、匿名の書き込み、誹謗中傷系の書き込みについては
無条件に削除いたします。
スポンサーサイト



コメント

くわがたおじさんおつか、、、マチガエタ
水戸いちさんお疲れ様でした。
一宮商業さんと並んで妙典の飛車角と呼ばれたくわがたおじ、、マタマチガエタ、水戸いちさんの引退は妙典さんだけでなく全俺甲ユーザーが泣いたと聞いています。
ハイリスクローリターンな俺甲にBETし続けたくわがたお、、水戸いちさんに幸あれ!

No title

水戸いち様、引退されたのですね。。

水戸いち様にはオフ会、タケノコツアー等、大変お世話になりました。
俺甲を代表する強豪校の監督でしたが、爽やか謙虚なお人柄で私自身大変尊敬している監督の一人でした。いつも朗らかに笑われているのが印象的ですね。

もう一度甲子園を目指して頑張っておられるとばかり思っておりましたので、この度の引退には衝撃を受けました。
非常に残念ではありますが、ご意志は尊重したく思います。

オフ会等でお会いできる機会もあると思いますが、その節は宜しくお願い致します。

5年間

水戸いち先輩、お疲れ様でした🙇
そしてありがとうございました🙇

俺甲1ヶ月先輩の、
追いかけても追いかけても離されてしまうような大きな存在に、私ども茨城県勢を引っ張ってきてくださったご恩は決して忘れません😢

公式戦3試合、練習試合222試合、
通算225試合(水戸いち先輩137勝、牛久68勝、20分)
2年連続、夏の決勝で対戦させていただきましたことは私どもの一番の思い出です🙇

水戸いち先輩と白亜さんのことは、
茨城の伝説として語り継ぎたいと思います!
淋しくなりますが、
5年間本当にありがとうございました🙇

水戸いちさん、引退とは驚きました。
今年の新チームも凄い戦力だったので・・・。
とにかくお疲れ様でした。
本当に残念です。

ありがとう御座いました

水戸いちさん、お疲れ様でしたm(_ _)m
短い間でしたが、私の想像を遥かに超える、ケタ違いのお話しを沢山伺えて、とても楽しかったです😊
本当にありがとう御座いました🥰

またお会い出来る日を楽しみにしています😉

水戸いちさん、今まで有難うございました。
妙典さん、大トリ締め素晴らしかったです。
私にとって水戸いちさんとの交流が無かったら、妙典さん筆頭に全国の俺甲ユーザーの方々との交流は間違い無く有りませんでした。何をしても頭一つ抜けている存在で追いつけないと分かっていても目標にやっていました。茨城には白亜さんというレジェンドがいますが、私にとって水戸いちさんはレジェンドです。今まで茨城を牽引して頂いた事、決して忘れません。ありがとうございました。

感謝‼️

水戸いちさんの引退、一宮商業さんや寿さんに続き本当に寂しい気持ちでいっぱいです…😭

練習試合はもちろん、オフ会やタケノコ狩りツアーでも大変お世話になりました🙇‍♂️

それだけに寂しいです…😔

リアルでも俺甲でも凄い人なのに、常に謙虚でおおらかなお人柄で尊敬です😫

今後もオフ会等でお話しする機会があれば幸いです。

今まで本当にありがとうございました🙇‍♂️

水戸いちさん、引退とは寂しくなります。

19年秋に最初に水戸いちさんの存在に気付い時の印象は、第二の白亜さんが現れたと衝撃を受けました。

練習試合に団体戦やオフ会とご一緒出来たことは光栄に思います。

本当にお疲れ様でした。

感謝!

水戸いちさんこれまでの俺甲生活お疲れさまでした!

たった一度でしたが、直接お会いできる機会をいただけたこと、いろいろなお話をお聞きできたことは本当に幸運でした(^_^)

また、御両名の最終決戦の少し前に水戸いちさんからお別れのメッセージを返信していただきました。改めて感謝申し上げますm(_ _)m

水戸いちさんと妙典さんのご関係はきっとこれから先も続くわけで、そうすると自分ももう一度お目にかかる機会をいただけるような気がしています(笑)。

その日が来ることを祈念しつつ、自分は俺甲ボチボチ続けていこうと思います( ´ー`)

改めまして、水戸いちさんお疲れさまでした&ありがとうございました(^^)
そしてお知らせくださった妙典さんにも改めて感謝申し上げますm(_ _)m

水戸いちさん、ご引退とは寂しい限りです。
貴校は無機質な俺甲に個性と人格が映えた先駆けのような存在でした。

クワガタ、オフ会、クワガタ、やせたK監督、クワガタ、クワ...

リアル水戸いちさんの益々のご多幸とオオクワさん達のご健康を心より祈念しています!

水戸いち先輩に…礼!

水戸いち先輩!

初めてお会いした西船橋でのオフ会から
フェラーリで乗り付けられたかき氷グルメツアーに
たけのこ族ツアー…

俺甲での数々の練習試合…
関東大会での対戦…


ただただ…ありがとうございましたm(__)mお疲れ様でしたm(__)m

でも…これで終わりではないですよね!
またグルメツアーでご一緒させてください!


水戸いちさん、お疲れ様でした。
弱小のうちにも何度か飛び込んでいただき嬉しかったです。

妙典さん、最後にVIVANTをブチ込んでくるとは!
さすがの文才です!

水戸いちさんお疲れ様でした

ボコボコにされてばかりでしたがもうその機会がないと思うと少しばかり寂しいです
僕はもう少し足掻きます

お世話になりました!

お世話になりました

びっくりしました!引退されたことを今頃気づきました

名古屋オフ会で会えるのを楽しみにしてましたが叶わず…しかしいつの日か会えるような気がします、根拠ないですが^^

いちばんの思い出は団体戦で互いに千葉一家さんに挑み返り討ちにされた際にに行った傷の舐め合い対戦ですね、本当楽しかったです!

あとはオオクワガタ雌「鹿屋女子」かな(笑)

今後いろいろなシーンでの更なる活躍を祈っております!ありがとうございました!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

千葉県立妙典高校

Author:千葉県立妙典高校
俺の甲子園をプレー中。

「課金は程々に」がテーマだったはずだが、なかなか我慢ができずに使い込んでしまうことも。

2022年 夏の甲子園出場