fc2ブログ

記事一覧

【九里】金子祐太(20210161)

以前、九里さんから、


「近いうちに金子祐太が打走守AAAになりそうだ」


・・・と聞いてはいたのだが、
昨日遂に達成したとの報告をいただいた。



それがこちら。


【九里】金子祐太230324_1

【九里】金子祐太230324_2



いかがだろうか。

まさに走攻守、三拍子揃った名手である。





同じくAAAを狙っていた幕張さんは、


幕張2


嘆きの声がw







私が知る限り、現役中にAAA到達した選手は史上初。
(夏の大会終了後に到達した選手はいたが)



九里:「金子が入部したその日からAAAを狙っていた」


・・・と言う。




年々練習効率が向上しているとはいえ、
遂にこういう選手が登場するようになった。


今年度中、金子に続く選手が続々登場してくるかもしれない。


---------------------------------------------------
ブログの内容についての質問やコメントをゲーム内の
掲示板に書き込むのはお控えください。
また、匿名の書き込み、誹謗中傷系の書き込みについては
無条件に削除いたします。
スポンサーサイト



コメント

バケモノですか❕😱

うわ~、これはえぐいですね。
同じナンバーの選手がうちにもいますけど、CCCですよ。
改めて強豪校の育成力を見せつけられた気分です・・・

金子の紹介ありがとうございます。
本当はセカンドにも金子に匹敵する才能を持つ男がいたので、AAA二遊間結成を目論んでいたんですけどね・・・
彼は度重なる骨折により選手を断念。2年夏からマネージャーになりました。


・・・科学ノ発展二犠牲ハツキモノデース・・・

おへんじ

>水上さん
バケモノですよ、完全に・・・。

おへんじ

>横浜の高校さん
そうなんですね。
CCCとAAAじゃ、もう完全に別の選手ですねw

おへんじ

>九里さん
こういう選手を育成するには厳しい練習は不可欠ですが、
反面故障のリスクも高まるわけで・・・。

妙典高校でもこの世代の期待の選手は、
ことごとく故障に泣かされました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

千葉県立妙典高校

Author:千葉県立妙典高校
俺の甲子園をプレー中。

「課金は程々に」がテーマだったはずだが、なかなか我慢ができずに使い込んでしまうことも。

2022年 夏の甲子園出場