コメント
初めてコメントします。東海地区の無課金弱小校です。ほんとこれ❕うちは何度も同じ超強豪に飛び込まれてます😥
初めての時はこんな超強豪と試合できることないし嬉しくて、その気持ちも挨拶で伝えたんです❕
そのあとその人の過去の試合⚾️見たら20試合全部弱狩りしてるのがわかり一気に冷めましたよ🥶
そうですよね、いくら強くても尊敬できないし、今では器の小さい奴だなと思ってます🤔
僕の気持ち、思ってることを書いてくれててスッキリしました❕ありがとうございます❕
初めての時はこんな超強豪と試合できることないし嬉しくて、その気持ちも挨拶で伝えたんです❕
そのあとその人の過去の試合⚾️見たら20試合全部弱狩りしてるのがわかり一気に冷めましたよ🥶
そうですよね、いくら強くても尊敬できないし、今では器の小さい奴だなと思ってます🤔
僕の気持ち、思ってることを書いてくれててスッキリしました❕ありがとうございます❕
弱狩りで有名な人いますよね。自分の県には飛び込まないで、他県にばかり飛び込んで弱狩りする人。
妙典さんの言う通りです、圧勝して優越感をえたいんだと思います。本当に性格悪いですよね。うちはブロックしてます。
妙典さんの言う通りです、圧勝して優越感をえたいんだと思います。本当に性格悪いですよね。うちはブロックしてます。
弱狩りもそうですが、SRやRや野手投手を使うなと言っておきながら自分は使うような輩もいます。まあ俺甲では有名な北と南にアカウント作っているユーザーですけどww
私も以前弱狩り(?)されたことありました。総合評価Aの高校さんに飛び込まれ、まあ恐らくレート目的でしょうけど(笑)。
そんな奴とははっきり言って関わりたくありませんね。妙典さんのおっしゃるとおり誰からも尊敬されないでしょうし。
性格が出るという面では、おもしろい・ちょっと恐ろしいゲームですね(笑)。
そんな奴とははっきり言って関わりたくありませんね。妙典さんのおっしゃるとおり誰からも尊敬されないでしょうし。
性格が出るという面では、おもしろい・ちょっと恐ろしいゲームですね(笑)。
私も初期の頃はよく弱狩りされてましたね。弱狩りばかりされてると初心者の方のモチベーションが下がってゲーム離れが進みそうで心配です…
いますよね、そういう人。
優越感、この通りだと思います。
本当に性格の悪さを感じますね。
絶対友達になりたくないタイプです。
優越感、この通りだと思います。
本当に性格の悪さを感じますね。
絶対友達になりたくないタイプです。
弱狩りされたら強くなって弱狩りし返すんや
それが俺甲魂
それが俺甲魂
おへんじ
>東海の無課金弱小校さん
初コメントありがとうございます。
お気持ちを代弁できてましたか?w
まぁ、強いチームは他者が憧れる存在であってほしいですね。
弱い者イジメばかりしてるチームはリアルでもゲームでも
遠ざけたい存在になってしまいますからね。
初コメントありがとうございます。
お気持ちを代弁できてましたか?w
まぁ、強いチームは他者が憧れる存在であってほしいですね。
弱い者イジメばかりしてるチームはリアルでもゲームでも
遠ざけたい存在になってしまいますからね。
おへんじ
>奈良県民さん
関わるのが嫌ならブロック!
それは正しい判断だと思います。
くだらないことで嫌悪感を抱く必要はありませんから。
関わるのが嫌ならブロック!
それは正しい判断だと思います。
くだらないことで嫌悪感を抱く必要はありませんから。
おへんじ
>複垢3校さん
この本文と何ら関係のない煽りコメントは控えてください。
また、特定の誰かを指した批判的なコメントは気分が悪いです。
この本文と何ら関係のない煽りコメントは控えてください。
また、特定の誰かを指した批判的なコメントは気分が悪いです。
おへんじ
>ホ〜ムLan高校さん
レート目的ということは、少なくともレート差400以内のお相手ですよね?
私はそれを「弱狩り」とは定義しておりませんので、
そこを批判的には思いません。
ただ、尊敬はできませんがw
レート目的ということは、少なくともレート差400以内のお相手ですよね?
私はそれを「弱狩り」とは定義しておりませんので、
そこを批判的には思いません。
ただ、尊敬はできませんがw
おへんじ
>下道さん
まぁ、それは言えるかもしれませんね。
新規ユーザーを圧倒して優越感を得ようとする気持ち、
私には理解できないんですけどねえ・・・。
まぁ、それは言えるかもしれませんね。
新規ユーザーを圧倒して優越感を得ようとする気持ち、
私には理解できないんですけどねえ・・・。
おへんじ
>とある東北のチームさん
性格の悪さ、本当に一目瞭然ですよねw
私もそういう輩とは友達にはなれないと思います。
性格の悪さ、本当に一目瞭然ですよねw
私もそういう輩とは友達にはなれないと思います。
おへんじ
>大関幕張さん
さすが大関!言うことが違いますねw
さすが大関!言うことが違いますねw