fc2ブログ

記事一覧

【一年生大会2022】5回戦結果

本日は一年生大会5回戦。


現在の戦力ではそろそろ厳しさも増してくる頃。
ここからは先を見る余裕などまったくない。

一戦必勝で目の前の戦いに集中したい。








■スターティングオーダー
【一年生大会2022】5回戦221128_2


スタメン野手は4回戦と同じ。

先発マウンドは、エースナンバーを背負う小見に託す。



果たして結果は・・・!?









【一年生大会2022】5回戦221128_1


7-4で辛くも勝利!

この試合は、安打は9本ながら選んだ四球は11、
更に相手捕手の肩の弱さに付け込んで15盗塁を決めた。


それにも関わらずホームベースを踏んだのは7回だけ。

まさに残塁の山だった・・・。



こんな試合をしていては・・・、と思ったが、
そもそも今年の妙典は弱いのだった。

冷静に考えればこの展開もやむなし。

素直に勝ったことを評価しよう。






【一年生大会2022】5回戦221128_3


先発・小見は失策絡みで4点を失ったものの自責点は1、
マウンドを引き継いだ山下は3回をパーフェクト。

投手陣は良い仕事をしてくれた。







【一年生大会2022】5回戦221128_4


次のお相手は、嶺桜海高校。

2021年02月07日創部の新鋭校で
公式戦実績は4勝が最高。


ただし、着実に力をつけており、
選手個々の覚醒度は妙典を上回る。


間違いなく厳しい戦いになるであろうが、
この世代の妙典には失うものなど何もない。

ただベストを尽くすだけだ。


---------------------------------------------------
ブログの内容についての質問やコメントをゲーム内の
掲示板に書き込むのはお控えください。
また、匿名の書き込み、誹謗中傷系の書き込みについては
無条件に削除いたします。
スポンサーサイト



コメント

いくら今年は力が落ちる世代と言っても
さすが妙典さん、しっかり勝ち上がってますね。
次は船橋市民球場ですね!

相手捕手の肩力に隙があったとはいえ...

15盗塁は凄まじいチーム成績だと思います。
まさに疾風迅雷!
この世代が経験を重ねた未来では、妙典さんに認められる強さを持ったチームになっていて欲しいと願っております。

おへんじ

>横浜の高校さん
お!ホントですね!
学生時代、ここで試合したこともあるので感慨深いですw

おへんじ

>白糸台さん
明日も「疾風迅雷」の精神で戦ってきます!
(今度のお相手の捕手は強肩のようですがw)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

千葉県立妙典高校

Author:千葉県立妙典高校
俺の甲子園をプレー中。

「課金は程々に」がテーマだったはずだが、なかなか我慢ができずに使い込んでしまうことも。

2022年 夏の甲子園出場