fc2ブログ

記事一覧

【一年生大会2022】6回戦結果

本日は一年生大会6回戦。今朝慌てて顔色確認をして中継ぎ設定をしたものの、この日の試合は第3試合だった・・・。■スターティングオーダー昨日の予告通り先発マウンドに立つのは大澤。打線が頼りない分、この試合の行方はこの左腕にかかっている。果たして結果は・・・!??はい、負けましたw1-0で進行しているのを見て嫌な予感はしていたのだが、これで妙典高校史上3度目の1-2サヨナラ負け。先発の大澤、マウンドを引き継いだ山...

続きを読む

大澤佑耶(20220053)

本日ご紹介するのは一年生大会でも活躍中の大澤佑耶。SRながら今大会の主戦投手として期待している選手だ。おそらく昨日か今日、投手評価Aになっていたようである。いいぞ!大会期間中でも練習に励むとは良い心がけだ。まだ十分な練習を積んでいないので、練習試合の登板も僅か。とはいえ、一年生投手唯一の評価Aとなったのだ。調子さえ悪くなければ明日の先発は大澤に託そう!頼むぞ!!----------------------------------------...

続きを読む

【一年生大会2022】5回戦結果

本日は一年生大会5回戦。現在の戦力ではそろそろ厳しさも増してくる頃。ここからは先を見る余裕などまったくない。一戦必勝で目の前の戦いに集中したい。■スターティングオーダースタメン野手は4回戦と同じ。先発マウンドは、エースナンバーを背負う小見に託す。果たして結果は・・・!?7-4で辛くも勝利!この試合は、安打は9本ながら選んだ四球は11、更に相手捕手の肩の弱さに付け込んで15盗塁を決めた。それにも関わらずホーム...

続きを読む

【一年生大会2022】4回戦結果

本日は一年生大会4回戦。お相手の武蔵越生育英高校とは5年ぶりの対戦だ。お互いの俺甲初の公式戦を戦った思い出の相手である。あの時は妙典に軍配が上がったが、5年越しのリベンジを果たされないように気を引き締めて挑む。■スターティングオーダー3回戦から捕手を入れ替えて挑む。果たして結果は・・・!?11-9で勝利!4回までお互いに四球と失策の泥試合。一体どうなることかと思ったが中盤以降は展開がガラリ一変、1点を争う締...

続きを読む

【一年生大会2022】3回戦結果

本日は一年生大会3回戦。公式戦にも関わらず今ひとつ盛り上がりに欠けるのは一年生大会ならではの特徴である。なんか気持ちが入らない・・・。まぁ、選手たちには関係ない話なので頑張ってもらおう。■スターティングオーダー投手設定だけ昨日のうちに行い、あとは当日の調子を見て決めようと思ったが、気付いた頃には8時を過ぎていた・・・。ということでスタメン野手は昨日と同じ。せっかく控えでピンク顔もいたのにもったいなか...

続きを読む

【一年生大会2022】2回戦結果

本日、一年生大会の初戦を迎えた。昨晩のサッカーW杯の余韻冷めやらぬまま迎え、なんとスタメン設定を忘れる大失態・・・。■スターティングオーダー一年生大会ということもあり、オーダーは調子を見ながら日替わりで組んでいくことになるだろう。投手は低レベルな妙典投手陣。SR大澤は決して相手を舐めたわけではなく、これが今年の妙典だと思っていただきたい。そして結果は・・・、13-0、5回コールド発進。・・・とはいえ、相手...

続きを読む

一年生スタメン(仮)

昨日、幕張さんが一年生スタメンを画像付きで送ってきて、打てなそう・・・と嘆いていた。打力A不在、打力Bも5人、Cが3人なんだという。でもね・・・、心配いらないよ。昨年、一年生大会を制した妙典にも打力Aは不在だった。その上、今年に至っては・・・、打力Aどころか、Bすら二人という惨状wもう目を覆いたくなる弱々しい打線である・・・これで勝ち上がったら奇跡以外の何物でもないねw--------------------------------------...

続きを読む

千葉県一年生大会2022

先日も書いたが妙典史上最弱世代の一年生たち。覚醒しているUR選手は2名だけ、他は未覚醒とSRというメンバー構成。優勝を狙うどころかシード権すら得られないだろうと思っていたが・・・、千葉県一年生大会2022トーナメント(作成:幕張)組み合わせを見ると・・・、なんと、まさかのBシード獲得(第7シード)!いやいやいや・・・、いくら何でもありえないでしょう!この戦力でシード権って・・・、どうやら2022世代の凋落ぶりは...

続きを読む

一年生戦力(2022世代)

遅まきながら一年生大会にエントリー。気になる戦力は・・・、総合評価B・・・間違いなく妙典高校史上、最弱世代である。そりゃそうだ、この世代はガチャを控えているし、覚醒すらほとんどしていない。ただね・・・、覚醒ではなく練習による上積みだけでもかなり育てられる自信をつけてしまったのだ。まだ練習量の少ない現時点では他校と差はないのだが、彼らが迎える最後の夏ならば、きっと逞しくなっているはず!そういうのを試...

続きを読む

稽古

先日の名古屋オフ会で腑抜けに稽古をつけてやることが出来なかったので・・・、先ほど稽古をつけに腑抜けグラウンドに突撃。今回はつい本気を出してしまった。これからも稽古に励むがよい。腑抜けの健闘を祈る!---------------------------------------------------ブログの内容についての質問やコメントをゲーム内の掲示板に書き込むのはお控えください。また、匿名の書き込み、誹謗中傷系の書き込みについては無条件に削除いた...

続きを読む

プロフィール

千葉県立妙典高校

Author:千葉県立妙典高校
俺の甲子園をプレー中。

「課金は程々に」がテーマだったはずだが、なかなか我慢ができずに使い込んでしまうことも。

2022年 夏の甲子園出場