国体
- 2022/09/30
- 16:04

国体とは・・・、広く国民の間にスポーツを普及し、スポーツ精神を高揚して国民の健康増進と体力の向上を図り、地方スポーツの振興と地方文化の発展に寄与するとともに国民生活を明るく豊かにすることを目的として毎年開催されている国民スポーツの祭典である。内情は、各都道府県が予算を獲得するため、ここでポイントを稼いで翌年度に振り分けられる国の予算を多く得るための戦いだ。その競技のひとつが野球。つまり、都道府県の...
団体戦予定
- 2022/09/29
- 17:57
2日間ブログをお休みさせていただきました。ほぼ毎日更新してきただけに、2日お休みしただけで心配されてしまう始末wたかが2日、されど2日・・・、妙典ブログを読むことを日課としている方が私の想像より多いようですwこの一週間、いろいろなことがありましたので、そのご報告はまた後日するとして・・・、とりあえず新チーム発足後、千葉一家としての活動が停滞していたので、改めて団体戦を始動することにしました。10月1日(土...
山梨グルメ
- 2022/09/26
- 19:45

本日は俺甲と、ほとんど関係ありませんw単なる美味いもの紹介ですw昨日、私は朝から山梨県甲州市へ。目的はこれだ。シャインマスカットフルーツ王国と言われる山梨県の中でも最も有名なのが葡萄。そして、その葡萄の王様といえばシャインマスカットであろう。シャインマスカット狩りを存分に楽しんだ。マジで大粒で美味かった!続いて向かった先は、ほうとうの名店歩成。ここは過去にご紹介しているので画像は割愛するが、3年連続...
久しぶりのレベルアップ
- 2022/09/24
- 16:08

今日の試合で・・・、久しぶりに実戦LvUP!いや、マジで久しぶりだなぁ・・・。最近、練習試合の数も絞ってるし。あ、いや、別に意識的に絞ってるというより、募集しても待ちぼうけになることが多いので、その時に募集している人に突っ込むことが増えて。同じくらいの力量、レートの人が募集してない時には、もう試合をするのをやめてしまうんですよね・・・。そうなると自然に試合数も減り、取得経験値も減り、結果としてレベルア...
仕様変更
- 2022/09/22
- 18:07

先日、こんなアナウンスがありましたねぇ。スコアボードの表示から延長戦になりそうかどうか、異論ある方も多数いたと思いますが・・・、私は特に何とも思いません。これによって勝敗の行方が変わるわけでもないし、単にドキドキ感が増すということだけなので。むしろ気になるのは代打条件。「大量リードしている場合」の「大量」って具体的に何点くらい!?最終回に平気でビッグイニングが起きるゲームなので、ここはポイントでし...
1100回記念(+1)
- 2022/09/21
- 16:04

1100回。いやぁ、続いてますねぇ。そう、このブログを始めて1100投稿。正確には昨日が1100で本日は1101なのだが。だから(+1)としたわけですけど。ブログを開設したのが2019年2月、つまり3年6ヵ月。この間、良いことも悪いこともいろいろあり、豊かな生活を送る一翼を担ってくれました。1000回記念の時には、本気でブログ終了を考えていたのですが、私の想定外のことが起きた。甲子園出場だ。あれがなければ、おそらく夏の千葉大...
【苦言②】おめでとうの意味
- 2022/09/20
- 16:19
おめでとう普段から何気なく使う、相手にめでたい出来事があったときに言うあいさつの言葉だ。そう・・・、めでたい出来事があった時に使う言葉。俺の甲子園を見ていると、決勝戦で敗れた直後、「準優勝おめでとう!」と声をかける輩がいる。こう声をかける人に問いたい。あなた、相手をディスってるの?そりゃそうだ。既に決勝進出を決めている以上、準優勝未満の結果ということはありえない。最高の結果が優勝、最低の結果が準優...
【苦言①】どっちも応援します
- 2022/09/19
- 16:26
公式戦になると応援メッセージを送って盛り上げる。俺の甲子園の風物詩とも言える光景だ。リアル高校野球でも、「応援する」と言えば真っ先に思い浮かべるのは、アルプススタンドではないだろうか。吹奏楽や地元の大声援、それはまさにグラウンドで戦う選手たち同様、声を枯らして全力で選手たちと共に戦ってくれている。ヒットが出れば手を叩き、得点が入れば歓声をあげる。ピンチになれば手を合わせて祈り、失点すれば肩を落とす...
【秋季大会2022】3位決定戦(真の負け犬決定戦)
- 2022/09/18
- 16:50

本日は3位決定戦。地区大会進出のかかる地域の3位決定戦ならば極めて重要な一戦となるわけだが、とりわけ千葉県においてはまったく意味のない試合である。出来ることならば廃止を強く望むところだ。まぁ、そうは言ってもシステム上、逃れることの出来ない試合、ここは準決勝で敗れた負け犬同士、真の負け犬決定戦に挑む!■スターティングオーダー今大会、一貫して4番に座っていた坂川に当たりが出てきた為、初めて2番に据えてみた...
練習メニュー変更、そして結果・・・
- 2022/09/17
- 18:17

昨日の準決勝敗退を以って練習メニューを変更。関東大会進出への道が断たれた今、3位決定戦があるとはいえ軽めメニューにすることもない。・・・ということで、本格練習へ移行した。・・・が!変更初日の通常練習の結果がこれだ。マジでこれだけ、たった4人。秋季大会ベンチ入り選手のヒットはゼロ。しかもすべて補助メニューという笑いのネタかと思う惨劇。オマエら・・・、マジでいい加減にしろよ。明日の3位決定戦の前に疲弊す...