fc2ブログ

記事一覧

甲子園までカウントダウン

遂に来ました。否応なしに甲子園を意識してしまう。妙典高校のベンチ入りも決定済み、あとは3日後の組み合わせ抽選を待つばかり。チーム状態も上がってきている。そんな中、九州の名門・佐賀北学園高校から果たし状が届き、今夜、甲子園前哨戦を行うことになった。更に明日31日には宮城県との団体戦。ともに勝って甲子園へ乗り込みたい。---------------------------------------------------ブログの内容についての質問やコメント...

続きを読む

【練習試合】vs棚倉高校(ダブルヘッダー)

昨日は、棚倉高校と練習試合を行った。棚倉高校(福島)福島県大会を勝ち抜き、今夏の甲子園に出場する一校。すっかり東北地方を代表する一校として認知されるまでになったが聖地で戦う可能性もある以上、前哨戦として負けるわけにはいかない。ここは完膚なきまでに叩きのめしておくべきだろう。第1試合○ 妙典 9 - 4 棚倉 ●初戦は棚倉ホーム。妙典の先発・新井は7回3失点と安定したピッチングを見せ、攻撃陣も柏木、須田の一発...

続きを読む

小崎聖大(20200190)

本日ご紹介するのは小崎聖大。もともと外野4~5番手の存在だったのだが春以降の成長が著しく、今夏は顔色の悪い選手に代わってスタメンに起用してみると期待以上の大活躍、千葉大会決勝も4番に座った。昨日紹介した柏木同様、夏の千葉大会終了後、練習で長打力がカンストした。未覚醒ながら打撃能力は申し分なく、ポジションを獲れば甲子園でも4番を打つ可能性もあるスラッガーだ。練習試合成績打率,366はチーム3位。現在、外野の...

続きを読む

柏木正(20200179)

本日は、柏木正を紹介したい。春までは6番~7番を打っていたが、GW後に打率が急上昇。今夏は1番打者として全試合に出場した。夏の千葉大会後の練習で長打力がカンスト。甲子園でもおそらく1番を打つことになるだろう。勝負どころで特大アーチを期待したい。練習試合成績春までは3割5分前後だった打率も上昇し、遂に妙典のリーディングヒッターに躍り出た。短期間に2分以上も打率を上げていることを考えると、GW~夏の千葉大会まで...

続きを読む

【団体戦】千葉vs北海道(第6ラウンド)

昨日は、北海道との団体戦を行った。新チームになって初の団体戦。とはいえ、毎年のことではあるが、この時期は甲子園出場校のみ3年生の起用OKとしており、今夏は我が校が3年生で戦わせていただく。【団体戦】千葉vs北海道(第1ラウンド) 2021年2月7日【団体戦】千葉vs北海道(第2ラウンド) 2021年5月6日【団体戦】千葉vs北海道(第3ラウンド) 2021年10月24日【団体戦】千葉vs北海道(第4ラウンド) 2022年2月7日【団体戦】千葉...

続きを読む

オオクワガタとかき氷

先日、水戸いちさんからオオクワガタをいただいた。俺の甲子園には何の関係もないのだが、大洗男子学院さんをはじめ数人より、「写真見せほしい!」「オオクワ日記楽しみにしてます!」・・・などという予想外のご要望があったため、本日はオオクワガタを公開しましょう。それがこちら!いかがだろうか。オオクワガタが動くので正確に計測できないのだが、ざっくり80ミリという超ビッグサイズである!うちの職員たちもこれを見てび...

続きを読む

Yay!⇒Discord

先日、Lobiのサービス終了に伴い、Yay!に移行したことを書いた。・・・が!何ですか、この使い勝手の悪さは・・・。文字制限がめちゃくちゃ少ないばかりか、サークルに書き込みがあっても通知は来ないし、千葉一家でも「こりゃダメだよなぁ」と話し合っていた。そんな矢先、甲子園にも出場実績がある古豪・白糸台さんから「Discordというアプリがオススメですよー」・・・とご提案いただきまして。続け様にいろいろと機能の解説も...

続きを読む

甲子園ベンチ入り候補

当初、千葉大会を戦った18人を無条件に甲子園でもベンチ入りさせるつもりだった。だが、千葉大会で投手陣が痛打されるシーンが目立ち、その日の調子を見ながらマウンドに送り出す選択肢を広げることも考慮してはどうかと思い始めた。無論、それだけのポテンシャルを秘めた投手を豊富に揃えているのが妙典高校の特徴である。千葉大会でベンチ入りした投手は5。甲子園では、その枠を6に増員させて挑むことを検討している。そして、そ...

続きを読む

オオクワガタ受け入れ準備

水戸いちさんのご厚意により、弊社でオオクワガタを飼育することになった!w童心に戻ったようにウキウキしてしまい、受け入れる準備を整えている。飼育ケース脱臭マット朽ち木、エサ先日これを買いにホームセンターに行った際、土はどんなものを買ったらいいのか、(腐葉土がいいのか等々)その場で水戸いちさんに電話して助言をいただいたwたぶん・・・、受け入れ準備は完璧である。明日、水戸いちさんがお届けしてくれることにな...

続きを読む

Lobi⇒Yay!

俺の甲子園をプレーするにあたり、長らく愛用してきたアプリ。IT音痴と言われるこの私が、幕張さんに手取り足取りご指導いただき、不慣れながらも一人でいじくって操作を覚え、すっかりなくてはならない存在。そんなLobiが7月31日をもってサービス終了する。正しくは、Lobiを運営する株式会社カヤックが、Yay!を運営する株式会社ナナメウエにLobi事業を売却したことによるものだ。ソーシャルゲーム黎明期からコミュニケーションツ...

続きを読む

プロフィール

千葉県立妙典高校

Author:千葉県立妙典高校
俺の甲子園をプレー中。

「課金は程々に」がテーマだったはずだが、なかなか我慢ができずに使い込んでしまうことも。

2022年 夏の甲子園出場