【一年生大会2021】6回戦結果
- 2021/11/30
- 16:14

本日は、一年生大会の6回戦。大会もいよいよ後半戦に突入だ。それでは、さっそく見て行こう!■スターティングオーダー須田が今大会初先発。もともと守備緒力と走力はチーム内でも上位、レギュラーとして期待していた存在だったが、二桁背番号の選手たちが想定以上の結果を残し、出番が回ってこなかったが今日はピンク顔で意欲十分。満を持しての起用に本人もやる気を漲らせている。先発マウンドには5試合連続で佐藤。こちらも絶好...
【一年生大会2021】野手&投手成績
- 2021/11/29
- 12:54

本日は一年生大会の休養日となっているので、5回戦までの計4試合の成績をまとめてみた。野手ここまでの4試合すべてでメンバー、打順を入れ替えて挑んだが、浜名、外山が打率5割を超える当たりを見せており、石倉、坂川、林も打率4割以上の成績。更に1番・白木が3本塁打、8打点とチーム2冠。浜名も打率と打点の2冠。そして、4試合で12盗塁と足でも見せている。ここまでの4試合は十分すぎる成績だ。投手ここまでの4試合すべてで佐藤...
【一年生大会2021】5回戦結果
- 2021/11/28
- 11:04

本日は、一年生大会の5回戦。さっそく見て行こう!■スターティングオーダー当たっている浜名を5番から3番に上げて挑む。そして先発マウンドに上がるのは今日も佐藤。ここまで精彩を欠いており、ラストチャンスのつもりで送り出す。果たして結果は・・・!??なんだこりゃ!??特筆すべきは2回裏・・・、打者14人で10得点。いやぁ~、よく打ったもんだ・・・。背水の陣で登板した佐藤が文句なしのピッチング!2番手・中山も負けじ...
【一年生大会2021】4回戦結果
- 2021/11/27
- 15:11

本日は、一年生大会の4回戦。さっそく見て行こう!■スターティングオーダー本日も選手の調子を見てオーダーを少し変更。坂川と浜名以外の選手にポジションの保障はない。マウンドには3試合連続で佐藤に送る。果たして結果は・・・!??この日も佐藤がピリッとせず不安定。しかし、その分を打線が補う形で試合は完勝。先制された時には、また昔の妙典の悪い癖が出たと思ったが、すぐに取り返してくれたのが大きかった。今大会どう...
【一年生大会2021】野手&投手成績
- 2021/11/26
- 15:38

本日は一年生大会の休養日となっているので、2回戦、3回戦の成績をまとめてみた。野手スタメン、打順を変えて2試合を戦ったので、打席数にバラつきがあるのだが、2試合でスタメンに名を連ねた中からは白木、浜名が当たっている。チーム打率,389は2回戦、3回戦という相手関係を考えれば、まぁ普通と言っていいだろう。そんな中、なんと言っても目を引くのは盗塁数。データをまとめていて私自身が驚いた。2試合を通じて、4番・坂川に...
【一年生大会2021】3回戦結果
- 2021/11/25
- 13:57

本日は、一年生大会の3回戦。さっそく見て行こう!■スターティングオーダー昨日の2回戦から2人を入れ替えたうえ、調子を見て打順も変更してみた。先発マウンドは昨日に引き続きエース佐藤に託す。果たして結果は・・・!?初回に3点を奪って一方的な展開に持ち込むかと思いきや、その後は追加点を思うように奪えない。一方、先発の佐藤もピリッとせず、試合は接戦に突入。一時はどうなることかと肝を冷やしたが、その時は突然やっ...
【一年生大会2021】2回戦結果
- 2021/11/24
- 16:09

本日、一年生大会の初戦を迎えた。対戦相手は、なんと昨年の一年生大会初戦と同じ!これって凄い確率なのではないだろうか・・・。幕張さんがその確率を計算してくれるかと思ったら「面倒臭いからやめておく」・・・と、一言。誰か計算してくれる奇特な人がいたら歓迎ですwさて、ではさっそく・・・■スターティングオーダー一年生大会ということもあり、オーダーは固まっていない。おそらく今大会は調子を見ながらの日替わりオーダ...
練習回数
- 2021/11/23
- 16:12

先日のオフ会で、「1日に最高で何回練習したことがあるか」・・・という話題になった。私は昔は確かにたくさん消化した記憶もあるが、最近では3~4回ということがほとんど。そんな中、東葛西さんが50回やったと聞いた。聞くと練習メニューも細かく管理し、1回ごとにメニュー変更するとか。マジか・・・私なんて新チームになってから数人を2~3回変えた程度、中には一度も変更していない選手すらいるというのに・・・。ちょっと参考...
自分用メモ(俺の甲子園関係ありません)
- 2021/11/22
- 23:14
俺の甲子園ブログである以上、本来無関係のものは書きたくないのですが、先日リアルでムカつくことがあり、どこかに今の気持ちを書き溜めておきたく、ここを活用させていただくことにしました。別に読まなくても結構です。本日の内容は、俺の甲子園とはまったく関係ありません。ただの自分用のメモみたいなものです。かつて「料理の鉄人」という人気料理番組があった。同じく料理で対決するという内容の料理番組としては、「どっち...
千葉県一年生大会2021展望
- 2021/11/21
- 16:07
本日はまもなく開幕する一年生の展望を行っていきたい。千葉県一年生大会2021トーナメント(作成:幕張)まずは、シード順をまとめてみた。①妙典②繁田学園③サザン★習志野④幕張⑤九里⑥社台⑦成東⑧梅鰻⑨なりた⑩夢の国⑪佐原学園⑫小林義塾⑬くるが⑭シャア⑮優天騎⑯新鎌ケ谷昨日も触れたように妙典の第1シードには驚いた。この世代は、幕張、九里の両校が強いと思っていたのだが、それぞれ第4シード、第5シードに甘んじている。幕張は、主力...