采配
- 2019/02/28
- 16:02

今日は采配について。「俺の甲子園」の中で出来る采配は多くはない。リアルタイム采配は出来ないので、「采配」というよりは単なる「指示」のような気もしますが、事前に決定した采配通りに着々と進行する。現在の当校の采配はこちら。■打撃積極度通常は「普通」設定だったが、ここ最近「積極」に変更してみたところ、勝率が格段にアップ。どうやらある程度成熟したチームと対戦する時には「積極」が良さそうだ。しかし、公式戦な...
【練習試合】vs幕張高校(ダブルヘッダー)~Vol.2~
- 2019/02/27
- 15:03

先週に引き続き、幕張高校とのダブルヘッダー。本日もホーム&アウェーで行った。■第1試合(幕張ホーム)当校は、先週の第1試合と同じくベストオーダーで挑む。先発の水元は引き続き好調を持続しており、当校の大黒柱だ。一方の幕張高校は、先発6人を入れ替えている。選手層の厚さを武器に、好調な選手を並べ、誰がスタメン出場しても打ち勝てる打線は迫力十分。先発マウンドには、先週の第1試合で完封勝利をあげた藤井くんを再び...
新スキルの提案
- 2019/02/26
- 14:59

当校の実戦スキルは現在Lv362。あと10試合でLv363となり、バントの極意もMAXになります。この事から、そろそろ新スキルが実装される時期になると思うので、僭越ながら私から新スキルの提案をしてみたいと思います。①肩力入門~初級~中級これは近いうちに実装されるでしょう。野手ステイタス「長打力」「ミート」「走力」「肩力」「守備力」「バント」の中で唯一強化スキルがないのが「肩力」です。そこで純粋に、【肩力強化】・・...
中村颯太(20170174)
- 2019/02/25
- 13:08

23日の夜~24日にかけて、不覚にもノロに倒れてしまいました。4年ぶりに我が身に降りかかったノロウイルス・・・、みなさんも健康管理には十分気をつけてください。さて、本題・・・、本日の紹介は、私のお気に入りの選手の一人、中村颯太。覚醒2ではあるが、ミート力があり、守備、肩も及第点、その上、バントが抜群に上手い為、当校のチームカラーにピタリ。現在までの成績はこちら。主に5番を任せて通算,350を超える高打率に加...
MAX165km
- 2019/02/23
- 14:11

2月10日に渡辺紀斗(20170102)の紹介を投稿しました。その際、春までにMAX165kmを目指すと書いたのですが、過酷なウエイトトレの甲斐あって・・・、早くも達成してしまいました!w1月は滅多打ちに遭うことが多かったことで監督の信頼を失い、エースの座から陥落していたのですが、MAX165kmになって以降、■妙典 11 - 0 幕張高校(千葉)■妙典 14 - 4 極悪高校(愛知)■妙典 8 - 3 市川学園(埼玉)全国有数の強豪校を相手に3...
岩本涼雅 (20170173)
- 2019/02/22
- 10:04

我が妙典高校の主将・岩本涼雅。当校唯一の未覚醒レギュラー選手。未覚醒とはいえ、十分な練習を積んでいることもあってミート43536まで数値を伸ばしている。現在までの成績はこちら。打率,355、出塁率,427を記録し、通算4846安打は堂々チーム最多安打。リードオフマンとして十分な仕事をしてくれている。守備にやや難があり、エラーが多かったことで、度々、監督の1000本ノックの餌食となっているが、その甲斐あって守備力もCまで...
ステイタス
- 2019/02/21
- 10:17

数日前にお知り合いから尋ねられたのですが、2019年2月21日現在のステイタスはこちらになります。監督Lv529ゲーム開始当初からよくここまで続いたものです。当初は3試合もすれば実戦LvUPできたのですが、今では次のLvまで経験値26000程を要します。つまり、LvUPまで38試合・・・。さすがに気が遠くなります。チームのレベルが上がっても1試合で得られる経験値は同じ。本来この辺りに改善の余地があると思うのですが。。。まぁ、愚...
練習メニュー変更
- 2019/02/20
- 15:54

先日にもブログに書きましたが、冬メニューの練習は終了、本日より通常メニューの練習を開始しました。練習メニューはこちら。■投手育成■変化球■球速■守備■肩強化■走力強化■ミート■ウエイト選手個々の課題に合わせた練習を課して強化を図っていきます。この冬の間はウエイトトレのみだったので、これから貯め込んだエネルギーを開放し、能力強化に努めていきます!...
【練習試合】vs幕張高校(ダブルヘッダー)
- 2019/02/19
- 15:01

今年の夏、甲子園を目指す上で当校が超えなければならない壁、それが幕張高校。全国でも指折りの戦力を揃え、甲子園に出場すれば優勝候補として必ず注目を集めるチームである。昨夏も当校の前に立ちはだかり、甲子園の夢を打ち砕き、そのまま幕張高校が甲子園出場切符を掴んでいる。今日はそんな幕張高校とダブルヘッダーの練習試合だった。■第1試合(幕張ホーム)当校は公式戦さながらのベストメンバー。大事な先発マウンドは、新...
冬の練習メニュー終了近し!
- 2019/02/18
- 14:46

冬の期間、当校の練習は全選手が一律でウエイトメニューです。リアルの高校野球界同様、ボールを使った練習より身体作りに重きを置いてます。このウエイトトレの成果で、こんな立派な体格に育った選手もいます。192cm103㎏体格だけなら文句なしに4番打者ですね。残念ながら能力が追い付かず、ベンチ外の選手ですが、立派な身体に育ってくれて満足です。ウェザーニュースによると、2月20日から千葉の気温は上がってくるそうです。こ...